TOP  > 

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
601件のうち201 - 250件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
3 (火)
カテゴリー  技術指導部会
令和7年1月5日(日)13時よりシンコースポーツ神奈川県立武道館剣道場にて神奈川県空手道連盟初稽古を開催いたします。参加希望者は下記資料をご一読の上、お申込みください。▼初稽古開催通知...
続きを読む |  閲覧(1933)
1月
13 (日)
カテゴリー  未分類
 あけましておめでとうございます。 技術指導部会の秋山友香理先生より1月6日に岩崎学園にて行われた神奈川県連の稽古始めの模様が送られて来ました。 「今年も新年早々1月6日(日)に県連初稽古を行い、約200名の参加者で活気溢れるスタートとなりました。」とのことです。参加された県連関係者の皆様、参加者の皆様に心より感謝申し上げます。今年も皆様にとって素晴らしい一年となることを念願致します。...
続きを読む |  閲覧(25389)
10月
21 (土)
カテゴリー  未分類
11月12日、11月26日に開催されます神奈川県中学生大会、小学生大会審判員を掲載いたしました。 前回選出されなかった方も選出されています。必ずご確認ください。...
続きを読む |  閲覧(32466)
5月
15 (水)
カテゴリー  未分類
表題の大会につきまして各種書類審判委員会に名簿を掲載いたしました。ご確認ください...
続きを読む |  閲覧(24049)
7月
4 (火)
カテゴリー  未分類
9月24日(日)東戸塚 岩崎学園にて表題の講習会が行われます。11月に開催予定の少年少女県大会において基本形は全空連基本形になります。審判員のみならず、道場指導者もぜひともご参加ください。...
続きを読む |  閲覧(32280)
12月
8 (土)
カテゴリー  未分類
 第46回全日本空手道選手権大会は8日、東京武道館にて開催され、男子団体組手競技において神奈川県チームが初優勝の栄冠を手にしました。応援に駆け付けて下さいました皆さまに心より感謝申し上げます。明日9日は日本武道館にて個人戦が行われます。引き続き神奈川県選手の活躍が大いに期待されます。皆さまの温かいご声援をよろしくお願い申し上げます。 取り急ぎ、上記ご報告まで...
続きを読む |  閲覧(26195)
1月
8 (水)
カテゴリー  未分類
県連初稽古 2020年の県連活動スタートとして、1月5日岩崎学園(東戸塚)にて初稽古を行いました。 市川理事長による基本練習後、強化部会と指導部会合同による形稽古・組手稽古。 150名を越える参加者で活気溢れる初稽古となりました。...
続きを読む |  閲覧(22340)
11月
17 (金)
カテゴリー  未分類
【県連初稽古のお知らせ】 日時;1月6日(土)13:00-17:00 会場;県立武道館 申込;当日受付  指導部会、強化部会合同で、全県連会員対象に開催します。  県連恒例の初稽古、皆さんで新年一緒に稽古しましょう! (詳細、後日掲載します) ...
続きを読む |  閲覧(30455)
6月
4 (火)
カテゴリー  会員普及部会
 この度、県連Websiteの「加盟団体」タブを活用し、会員数の増加を目的として県内各道場の活動等の情報を掲載するリニューアルを行います。各団体様におかれましては、下記案内をご確認の上、皆様の道場のPR等にこの機会を是非ご活用いただければと思いますので宜しくお願い申し上げます。▼加盟団体紹介ページのご案内...
続きを読む |  閲覧(4869)
8月
8 (木)
カテゴリー  会員普及部会
2024年7月より県連HPの「加盟団体」タブを活用した、団体紹介ページを公開しておりますが、この度、団体紹介ページの運用(新規追加・変更・削除)について手順を作成しましたので、ご連絡いたします。各団体様におかれましては、別紙をご確認の上、皆様の道場のPR等にこの機会を是非ご活用いただければと思いますので宜しくお願い申し上げます。なお、今回のリリースで、写真やチラシの掲載ができるようになりました。2024年6月30日までに団体紹介データを登録頂いた団体様で、写真やチラシの掲載の希望される方は、別紙の「変更」手順に則り、写真・チラシの登録を行ってください。▼団体紹介ページ資料...
続きを読む |  閲覧(2336)
11月
7 (水)
カテゴリー  未分類
直前になりますが表題の大会の審判員について最終修正いたしました。 ご確認ください。...
続きを読む |  閲覧(26809)
8月
19 (日)
カテゴリー  未分類
男性用審判ズボンの販売方法が変更になりました。 新しいズボンのお申込み方法は「各種書類 審判委員会」よりダウンロードください。...
続きを読む |  閲覧(25875)
10月
11 (水)
カテゴリー  強化部会
特別国民体育大会 燃える感動 かごしま国体が、10/8(日)〜10(火)で鹿児島県薩摩川内市サンアリーナせんだいで開催されました。そのなかで10/8(日)の成年男子組手個人重量級で、森優太選手(喜一会)が優勝をかざりました。なお、森優太選手は昨年の栃木国体に続けて、国体2連覇を達成しました。https://www.jkf.ne.jp/result/spkokutai以上...
続きを読む |  閲覧(7289)
12月
23 (水)
カテゴリー  未分類
段位審査部からのご案内 この度公認高段位合格の皆様本当におめでとうございます。 公認4段以上及び称号・推薦段位の合格者の登録料の振込みは申請時同様に段位会の 口座に ご入金ください。とりまとめて全空連に振込み致します。 三菱東京UFJ銀行海老名支店 普通0191752 神奈川県空手道連盟段位審査委員会事務長菊村隆之...
続きを読む |  閲覧(42031)
8月
30 (水)
カテゴリー  技術指導部会
▼ 段位前講習会受付番号について受講者各位当日の受付に使用する受付番号を掲載いたしますので、ご確認ください。尚、受付には各団体代表者一名が全員分の1.県連IDカード2.受講料をお持ちください。また、携帯電話やビデオカメラ等での撮影は禁止と致します。※事前申込みをされているにも関わらず、上記に記載がない場合はお手数ではございますが【shidoubukai.kanagawa@gmail.com】 迄ご連絡ください。※当日受付の方は1.と2.をお持ちになり、受付へお越しください。...
続きを読む |  閲覧(7194)
4月
25 (月)
カテゴリー  未分類
令和4年5月1日、神奈川県立武道館にて行われる第1回段位前講習会の受付手順についての資料です。▼段位前講習会受付手順について開催要項等は下記を参照してください。▼令和4年度第1回段位前講習会開催について...
続きを読む |  閲覧(12207)
1月
15 (水)
カテゴリー  未分類
 令和元年11月24日(日)、神奈川県民ホールにて武道祭2020のプレイベントとして武道祭2019が開催されました。会場には11団体が参加し、熟練の技の数々が披露されました。空手道からは帝京大学空手部の本龍二さん、藤田開土さん、船本 裕哉さんによる男子団体形および分解が披露されました。 県連関係各位のお陰をもちまして盛会裏に終えることができました。最後になりましたが、ご来場ご観覧いただきました皆様に心より感謝申しげます。ありがとうございました。※ご報告が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。...
続きを読む |  閲覧(21059)
9月
3 (金)
カテゴリー  未分類
令和3年9月4日(土)横浜武道館にて武道祭2020を開催致します。新型コロナウイルスの影響により無観客での開催となりますがYouTubeにてライブ配信を行う運びとなりました。本年はオリンピックの年でもあり、空手道はオリンピック銅メダリストの荒賀龍太郎さんをお招きして演武をして頂きます。また神奈川県連を代表して石橋咲織さんによる形演武、森優太さん、吉岡夕雅さんが荒賀さんのサポート役として演武を致します。ぜひYouTubeライブをお楽しみに!!【武道祭2020公式Webサイト】https://budo-festival.jp/2021年(令和3年)9月4日(土)13:30 ライブ配信開始13:45...
続きを読む |  閲覧(15478)
9月
5 (日)
カテゴリー  未分類
武道祭2020は令和3年9月4日(土)、横浜武道館にて開催され県内の武道団体および関係団体が参加し、様々な武道の演武が披露され、日本が誇る武道の素晴らしさを伝承しました。 今年はオリンピックイヤーでありオリンピアンを招聘し、例年にも増して盛大な武道祭となりました。東京2020大会では空手道が正式種目に採用され、空手界におきましては特別な年となりました。神奈川県空手道連盟では、東京2020大会の銅メダリストである荒賀龍太郎さんをお招きして武道祭2020に華を添えることができました。 武道祭での演目としましては、荒賀龍太郎さんのオリンピアントークショー、石橋咲織さんによる四方向の板を割る「四方割り...
続きを読む |  閲覧(14682)
11月
7 (月)
カテゴリー  未分類
晩秋の候、平素は誠にお世話になっております。さて、平成28年度神奈川県審判部会 今後の予定です。○平成29年1月14日(日)(場所未定)特別審判講習会(全空連の先生をお招きしての特別審判講習会です。)○平成29年2月5日(日)日本空手道会館関東地区組手審判講習会(地区資格の更新講習会ではありません。技術向上のための講習会です。)○平成29年2月19日(日)神奈川県立武道館神奈川県審判資格ランクアップ審査会、講習会★審判研修会 神奈川県立武道館(県内審判員技術向上を目的とした研修会です。参加料は500円です)・平成29年1月21日(土)19時・平成29年2月 4日(土)19時・平成29年3月11...
続きを読む |  閲覧(37455)
5月
8 (月)
カテゴリー  未分類
JKF ナショナルチーム・神奈川県空手道連盟強化選手である、森優太選手の組手強化練習会を開催致します。ご案内を確認のうえ、申込み用紙に必要事項を記入してメールでお申込みください。▼ご案内▼申込書 Ver2※申込書類に不備がございました。可能な限り 最新版の20230527Entry2.xlsxをご使用ください。...
続きを読む |  閲覧(8338)
4月
2 (火)
カテゴリー  大会報告
未来くん杯第18回全国中学生空手道選抜大会は令和6年3月29日(金)・30日(土)・31日(日)、亀岡運動公園体育館にて開催され、神奈川県を代表する32名が参加し競技が行われました。参加された選手ならびに保護者の皆さま、監督・コーチの先生方、審判員として参加された先生方ありがとうございました。▼大会結果...
続きを読む |  閲覧(5535)
3月
30 (木)
カテゴリー  未分類
未来くん杯第17回全国中学生空手道選抜大会は、令和5年3月26日・27日・28日の3日間にわたり京都府立体育館(島津アリーナ京都)にて開催され、全国47都道府県より選抜された中学生が一堂に会して競技が行われ無事閉幕いたしました。大会成績は下記の通り。https://www.karate-sys.com/17thzenchu-senbatsu/...
続きを読む |  閲覧(9226)
10月
5 (土)
カテゴリー  事務局
令和7年(2025年)2月14日(金)〜16日(日)、横浜BUNTAI(神奈川県・横浜市)にて開催される日本生命杯 第4回全日本少年少女空手道選抜大会の特設ページを下記に設置いたしました。▼『全少選抜』特設ページ 大会会場にて皆さまにお会いできることを神奈川県連関係者一同、楽しみにしております。...
続きを読む |  閲覧(2777)
8月
26 (水)
カテゴリー  未分類
 WKF世界空手連盟事務総長事務所からのニューズレターです。いよいよ来月4日、5日、6日に横浜文化体育館で第13回アジアシニア空手道選手権大会が開催されます。 各日とも9時開始、入場無料となっております。http://www.wkf.jp/WKF-GS-Letter/WKF-GS-Letter-12.pdf...
続きを読む |  閲覧(43476)
5月
10 (水)
カテゴリー  マスターズ部会
令和5年5月5日(金・祝)、戸塚スポーツセンターにて開催された第22回神奈川県空手道マスターズ競技会の成績により、日本スポーツマスターズ大会・関東スポーツマスターズ大会に出場される選手を下記のとおり選考いたしました。▼日本マスターズ・関東マスターズ 選考結果日本スポーツマスターズ2023福井大会は令和5年9月2日(土)〜4日(月)福井県営体育館にて開催予定。第13回スポーツマスターズ関東地区空手道競技会は令和5年7月16日(日)茨城県武道館にて開催予定。  ...
続きを読む |  閲覧(10399)
9月
8 (金)
カテゴリー  マスターズ部会
 日本スポーツマスターズ2023福井大会は9/2〜4に福井県営体育館にて行われました。形も組手も神奈川選手の活躍が目立ち、今年も好成績にて終えましたのでご報告いたします。試合結果もさることながら、会場で見せた選手団の素晴らしいチームワークは、毎月コンスタントに行っている練習会のおかげかと思います。これからもマスターズ部会が盛り上がって行きますように!!▼大会成績...
続きを読む |  閲覧(7420)
9月
28 (水)
カテゴリー  未分類
令和4年9月23日(金祝)〜25日(日) 岩手県営武道館にて日本スポーツマスターズ2022岩手大会が行われました。『一致団結神奈川マスターズ!!』を胸に熱い戦いが繰り広げられました。今大会では過去最高のメダル数と過去最高の優勝者が誕生しました!これもひとえに、毎月の練習会やセミナーにご参加頂き神奈川マスターズを盛り上げてくれた皆様のおかげです!生涯スポーツとしての空手みんなで仲良く楽しむ空手お互いに刺激し合って一緒にレベルアップして行く空手これが神奈川マスターズの良さだと改めて実感できる大会でした。ご尽力いただきました役員先生方、裏方で準備に余念がなかったスタッフの皆様、ありがと...
続きを読む |  閲覧(10808)
9月
25 (水)
カテゴリー  マスターズ部会
9月21日〜23日佐世保市体育文化館にて日本スポーツマスターズ 2024長崎大会が行われました。『一致団結神奈川マスターズ!』3日間に渡り白熱した試合が繰り広げられ互いの功績を讃えあいました。今後も『明るく・楽しく・仲良く!』また来年に向けて準備を進めていきたいと思います。選手の皆様、大会運営にご尽力頂いた皆様本当にありがとうございました。▼神奈川県選手団戦績一覧マスターズ部会...
続きを読む |  閲覧(1817)
10月
13 (日)
カテゴリー  大会報告
令和6年9月21日・22日・23日、3日間にわたり、佐世保市文化体育館(長崎)にて日本スポーツマスターズ2024長崎大会が開催され、神奈川県選手団は原田雅好監督の下、代表選手22名が日頃の練習の成果を発揮いたしました。大会成績は下記のとおり。 ▼神奈川県選手団戦績一覧▼主催者公式記録...
続きを読む |  閲覧(1887)
9月
28 (月)
カテゴリー  未分類
 9月20日、県立武道館にて県内県外から70名の受講者が集まり、日体協公認スポーツ指導員養成講習会の第一日目が行われました。 当日の講師は、午前西谷先生の講義、午後秋山先生の講義と実習でした。 10月10日に第二回段位前講習会が行われます。...
続きを読む |  閲覧(42628)
2月
21 (金)
カテゴリー  未分類
全空連より通達が届きました。ご一読ください。▼新型肺炎コロナウイルス対策について...
続きを読む |  閲覧(21538)
12月
3 (火)
カテゴリー  技術指導部会
「令和7年1月5日(日)県立武道館にて指導部会主催の「初稽古」を開催いたします。本年も例年同様、強化部会ご協力のもと合同で開催。県内外で活躍する神奈川県を代表するシニア強化選手を招き開催いたします。今を戦う神奈川県代表選手たちの経験や技術を間近かで学ぶことができる大変貴重な機会となります。また、本年10月に開催されました、第78回国民スポーツ大会(前国民体育大会)成年女子個人形優勝の石橋咲織選手(前神奈川県代表)も講師としてご協力いただけるため、形組手ともに充実した稽古となります。小学生以上、年齢を問わず参加可能となりますので、是非ご参加ください。なお、当稽古へのお申し込みは、県連HPへ掲載さ...
続きを読む |  閲覧(1377)
10月
11 (水)
カテゴリー  未分類
 平成29年10月7日、8日、9日の3日間にわたり伊予三島運動公園体育館(愛媛県四国中央市)にて行われた第72回国民体育大会2017 愛顔つなぐえひめ国体・空手道競技会が無事閉幕致しました。 神奈川県選手団は、鹿島瑞生選手が成年男子組手中量級にて第五位入賞、少年女子形で石橋咲織選手が第一位入賞を果たしました。参加した選手ならびに関係者の皆さま、遠方まで応援に駆け付けて下さった皆様に心より感謝申し上げます。...
続きを読む |  閲覧(33634)
4月
1 (土)
カテゴリー  未分類
 平成29年3月28日、29日、30日の3日間にわたり埼玉県立武道館にて行われた彩の国杯 第11回全国中学生空手道選抜大会が閉幕しました。 参加した選手、関係各位、応援に駆け付けて下さった皆様に心より感謝申し上げます。▼大会結果...
続きを読む |  閲覧(36384)
10月
21 (月)
カテゴリー  マスターズ部会
2024年10月12日(土)神奈川県立武道館剣道場にて、60人の参加者を迎えて盛大に行われました。形アドバイザーに諸岡奈央先生をお迎えして、形を打つための基本動作・各流派毎に体の使い方のアドバイスを受け、タップリ2時間半汗を流しました。いつもうまく行かないところも、コツを教わり『なるほど?』と納得しながらの練習でした。 組手は通常練習会になりましたが、最近は競技組手にまだ出場した事のない参加者も多く、ベテランから初心者まで、それぞれが自分にとって良い練習をする事で、互いに刺激しあっている様子が伺えました。躍動感のあるとても楽しい練習会でした。 多くの皆様方のご参加、心より感謝申し上げます。 マ...
続きを読む |  閲覧(2049)
3月
15 (土)
カテゴリー  強化部会
令和7年3月9日(土)、シンコースポーツ神奈川県県立武道館にて、強化部会セミナーが開催されました。今回のセミナーは、小学生から一般の方まで約60名の方々が参加し、充実した稽古を行いました。 セミナーは、ウォーミングアップから始まり、その後形と組手に分かれ約2時間の練習が行われました。身体の使い方の基本から実践を想定した内容まで、参加者一人一人が技術を深めることができる充実した稽古となりました。 今回のセミナーを通じて、さらなる成長に向けたヒントや刺激を得られたことと思います。来年のセミナーは令和8年2月8日(日)に開催を予定しております。次回も多くの参加をお待ちしております。...
続きを読む |  閲覧(476)
2月
4 (火)
カテゴリー  強化部会
2025年3月9日(日)、シンコースポーツ神奈川県立武道館剣道場にて、強化部会セミナーを開催いたします。小学生以上、年齢問わず競技に参加できるレベルの方が対象となります。ぜひご参加ください!参加希望者は2月28日(金)迄に、下記資料をご一読の上、お申込みください。▼実施案内...
続きを読む |  閲覧(1315)
1月
28 (木)
カテゴリー  未分類
表題の講習会につきまして延期日程が3月13日(土)に決まりました。なお、こちらの講習会の申し込みは終了しております。https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/...
続きを読む |  閲覧(16523)
3月
24 (土)
カテゴリー  未分類
平成30年度組手試験問題の一部に修正があります。 修正箇所はNo.253になります。 「選手は試合合間の休憩時間として、試合の標準時間と同様の時間を取ることができる。 但し、防具等の色を変える場合は、5分が与えられる。」 です。ご確認ください。...
続きを読む |  閲覧(32704)
4月
24 (火)
カテゴリー  未分類
表題の大会審判員を掲載いたしました ご確認ください...
続きを読む |  閲覧(31773)
2月
25 (月)
カテゴリー  未分類
平成30年度 第2回神奈川県 形 及び 組手 審判員講習会 及び審査員認定(ランクアップ)資格試験結果を各種書類に掲載しました。...
続きを読む |  閲覧(24533)
1月
18 (金)
カテゴリー  未分類
表題の講習会につきまして各種書類にアップいたしました。 〆切は2月9日(土)です...
続きを読む |  閲覧(24413)
4月
24 (火)
カテゴリー  未分類
表題の大会につきまして審判員を掲載いたしました。 ご確認ください...
続きを読む |  閲覧(31778)
4月
24 (火)
カテゴリー  未分類
4月15日(日)県立武道館にて開催されました表記講習会につきまして、平成30年度組手ランク結果を掲載しました。...
続きを読む |  閲覧(31024)
4月
26 (水)
カテゴリー  未分類
平成29年度第9回 神奈川県春季少年少女空手道選手権大会の審判員名です。昨年度から審判員委嘱状は個人に郵送しておりません。表中ご確認よろしくお願いいたします。......
続きを読む |  閲覧(34463)
4月
23 (日)
カテゴリー  未分類
平成29年度第49回 神奈川県空手道選手権大会の審判員名です。昨年度から審判員委嘱状は個人に郵送しておりません。表中ご確認よろしくお願いいたします。...
続きを読む |  閲覧(34333)
1月
27 (日)
カテゴリー  未分類
表題の講習会について各種書類に掲載いたしました。 神奈川県内の〆切は3月1日(金)です...
続きを読む |  閲覧(24217)
6月
29 (金)
カテゴリー  未分類
審判部会の各種書類に平成30年6月17日(日)神奈川県立武道館にて開催された「第一回神奈川県形・組手審判ランクアップ審査会、平成30年度神奈川県組手ランク付け審査会の結果を掲載しました。...
続きを読む |  閲覧(28930)
5月
26 (土)
カテゴリー  未分類
表題の講習会につきまして各種書類に掲載いたしました。 第一回形・組手ランクアップ講習会は神奈川県審判員AからC級の試験になります。 これから審判資格を取得していく方、更にランクアップを目指すための試験です。 第二回ランク付け講習会は、4月に行われました神奈川県大会審判参加のための審査会です。 今年度から6月受審もできるようになりました。 要綱をご熟読の上お申込みください。...
続きを読む |  閲覧(29388)
601件のうち201 - 250件目を表示しています。