日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


3月
5
(水)
1月
15
(水)
3月
21
(水)
9月
9
(木)
カテゴリー
未分類
令和3年8月20日から22日の3日間にわたり維新大晃アリーナ(山口県山口市)にて開催されました第29回全国中学生空手道選手権大会の大会結果が9月11日(土)の神奈川新聞に一部写真付きで掲載予定です。 神奈川県勢は男子個人組手において中村太耀くんが第三位、女子個人組手において堀実優さんが第五位、男子個人形において千葉海瑠くんが第五位、女子個人形において酒井春姫さんが準優勝、髙木真由さんが第十三位、男子団体組手において横浜市立新羽中学校が優勝、横浜市立西谷中学校が第五位、女子団体組手において横浜市立西谷中学校が優勝、男子団体形において横浜市立西谷中学校が第三位、女子団体形において横浜...
続きを読む | 
閲覧(16269)
10月
14
(金)
カテゴリー
未分類
令和4年10月23日(日)、寒川総合体育館にて開催される令和4年度 第2回公認級・段位審査会の書類を下記に掲載いたしました。書類はZIP形式にて圧縮しておりますので、適宜解凍してご使用ください。 必要書類をご一読の上、締切までにお申込みください。今回より各市連、地区連、高体連での取りまとめ作業はありません。各個人で申請書データを作成し、申込みを行ってください。▼【改訂】令和4年度 第2回公認 級・段位審査会関係書類一式*令和4年度 第2回神奈川県公認級・段位審査会実施要項(10月14日改訂版)を発行します。**改訂内容としましては、級位・段位毎の受付時間の追加になります。**受付時間を間違えな...
続きを読む | 
閲覧(12491)
10月
6
(金)
7月
20
(水)
11月
18
(金)
カテゴリー
未分類
11/19(土)12:30より岩崎学園(新横浜2号館)で、県連第2回女性部会セミナーを開催します。 通知詳細は10月掲載のものを御覧ください。 事前申込は締切りましたが、当日の参加も受け付けます。 前半に基本と形の講習、後半は小学生から参加できる組手審判体験会や組手講習もあります。 小中学生も審判ルールを知って、組手のレベルアップに繋げてみましょう! 初心者から有資格者まで、それぞれの段階に合わせて指導します。 希望者には、組手の実戦と審判練習も選んで参加することができます。 今回は今年度から始まった県連の女性のための空手レベルアップの講習会です。 第1回は80名で賑いました。...
続きを読む | 
閲覧(32373)
2月
10
(木)
9月
19
(火)
5月
23
(火)
5月
14
(火)
5月
19
(金)
12月
5
(火)
9月
17
(日)
12月
28
(土)
3月
29
(火)
5月
13
(月)
4月
2
(火)
10月
19
(木)
カテゴリー
全空連
全空連より 令和5年度女性会員対象女性技術・審判講習会について通知が届きました。詳細は開催要項等をご確認いただき、参加される場合は令和5年12月8日(金)までに参加者ご本人から直接お申込みをお願いいたします。▼開催要項等(県連でのとりまとめ、お問い合わせ対応はいたしませんのでご注意ください)なお、お申込みは下記URLからも可能とのことです。https://forms.gle/yJNwyYMe5qqw1uQL6また、今年度は1月7日(日)に臨時託児室を開設いたしますとのことです。ご利用の方向けのご案内文と利用申込書(当日持参)も添付されておりますのでご確認をお願い申し上げます神奈川県空手道連盟事...
続きを読む | 
閲覧(6333)
4月
24
(水)
1月
23
(木)
9月
29
(日)
2月
12
(水)
5月
24
(水)
3月
29
(火)
3月
9
(月)
11月
30
(土)
5月
22
(水)
2月
29
(木)
カテゴリー
マスターズ部会

2月23日(日)横浜武道館にて マスターズ部会主催『おとなの空手セミナー』が行われました。 大人になってから空手を始めた方、ブランクがある方を対象に形と組手、それぞれセミナー形式で、講師の先生方にご丁寧にご指導頂きながら参加者62人が汗を流しました。 形は流派ごとに分かれ、解説や分解などのご説明を頂き沢山の学びがありました。組手は全員で一つのテーマに沿って練習を行いました。『初めてお会いするお相手と拳を交える感覚がとても楽しかった』と感想が寄せられるなど、大変有意義な時間となりました。 多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。お忙しい中、熱心なご指導を頂きました講師の先生方に感謝申し...
続きを読む | 
閲覧(4920)
2月
21
(金)
カテゴリー
マスターズ部会

2025年2月11日(日)神奈川県立武道館剣道場にて、63人の参加者を迎えて盛大に行われました。形・組手それぞれ70分間、しっかり体を動かしながら練習を行いました。形は、4つの流派に別れてテーマになっている指定形をとても丁寧にご指導を頂き、足の運びやポイントなど質問もたくさんあり、とても有意義なセミナーになりました。組手はポイントをおさえた座学と実践で、これから組手を頑張りたい!という方々にわかりやすい内容でした。さて、2024年度最後の練習会は3月23日(日)14:00?16:30県立武道館 柔道場にて行います。皆様是非お誘いあってご参加下さい。お申し込みは下記メールアドレスまでお願い致しま...
続きを読む | 
閲覧(767)
9月
21
(木)
5月
5
(日)
5月
18
(木)
5月
15
(月)
5月
12
(金)
5月
11
(土)
12月
9
(土)
12月
19
(火)
11月
16
(土)
11月
4
(土)
10月
24
(火)
9月
23
(月)
2月
23
(水)
カテゴリー
未分類
神奈川県空手道連盟マスターズ部会主催、『大人の空手セミナー』は令和4年2月23日(水・祝)、神奈川県立武道館(柔道場)にて開催され、初級者から高段者まで約60名が一堂に会してセミナーが行われました。 新型コロナウイルスの影響により延期を余儀なくされてきましたが、ようやく開催することが出来ました。感染対策を万全にし、講師の先生方も全員が抗原検査を受け、気合いや会話の自粛を行いつつ、大人のセミナーを行いました。 準備運動、基本練習、ウォーミングアップなどを行ってから形は流派別、組手は各自のレベルに合わせて丁寧な指導が行われました。詳細につきましてはマスターズ部会より後日、報告予定です。 参加者の皆...
続きを読む | 
閲覧(13597)
12月
9
(月)
3月
22
(月)
11月
17
(木)
2月
21
(金)
12月
16
(金)
10月
5
(水)