TOP  >   >  審判部会

審判部会 さんの日記

207件のうち1 - 50件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
5 (水)
カテゴリー  未分類
2025/4/20 県立武道館にて審判講習会をおこないます。 例年同様、当年度の県連主催大会において、審判員を務めていただくうえで受講を必須としております。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 申込締切 2025/4/17(木) 2025年度 審判講習会について...
続きを読む | 閲覧(677) 
3月
3 (月)
カテゴリー  未分類
2025/2/22におこなわれた、県ランクアップ審査会の合格者一覧を掲載しました。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 ランクアップ合格者一覧 ...
続きを読む | 閲覧(803) 
2月
12 (水)
カテゴリー  未分類
毎年4月に開催しております、県連審判講習会(ランク付)について告知いたします。 今年は2025年4月20日(日)を予定しています。 要項等につきましては、後日公開いたしますので今しばらくお待ちください。...
続きを読む | 閲覧(627) 
2月
12 (水)
カテゴリー  未分類
2025年4月5日(土)6日(日)東京開催    4月12日(土)13日(日)大阪開催 表題の審査会につきましてご案内いたします。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 なお、今回よりいくつか変更点があります。ご注意ください。 ※主な変更点 ・電子データでの申込(紙申込は廃止) ・返信用封筒の廃止(新規) ・地区組手取得後3年→5年に延長 ・受審可能年齢30歳→25歳に短縮 ・会員カードの発行は希望者のみ など 締め切りは3月18日(火)です。 令和7年度全国組手審査会...
続きを読む | 閲覧(579) 
1月
25 (土)
カテゴリー  未分類
3/2 山梨県 小瀬スポーツ公園 体育館 メインアリーナにて、 令和6年度 公認地区『形』審判員養成講習会が開催されます。 今後地区形審判を目指す方は受講必須となりますので、 要項熟読の上お申込みください。 申込期日:2/11(火) 詳細は下記ページよりご確認ください。 地区形養成講習会のご案内...
続きを読む | 閲覧(555) 
1月
23 (木)
カテゴリー  未分類
2025/3/20 空手会館にて、「令和7年度全国組手審判 及びランク付け を受審予定の者」を対象とした審判練習会が開催されます。 参加希望者は要項内のリンクから個人でお申込みください。 3/20 審判練習会のご案内 申込期日:3/9 ※先着順(定員制)です。  お早めにお手続きください。...
続きを読む | 閲覧(603) 
1月
15 (水)
カテゴリー  未分類
2/22 神奈川県立武道館にて第2回ランクアップ審査会を開催いたします。 審判資格の新規取得または、ランクアップを希望される方は要項熟読の上、期日までにお申込みください。 ※申込締切 2/19(水) 第2回ランクアップ審査会のお知らせ...
続きを読む | 閲覧(946) 
1月
11 (土)
カテゴリー  未分類
令和6年度 第2回関東地区審判講習会が、 2/2 小瀬スポーツ公園 武道館 アリーナで開催されます。 全国審、地区審を目指している先生はもちろん、保有資格を問わずに参加可能ですので、審判技術向上のためにも奮ってご参加ください。 申込締切:2025/1/19(日) 詳細は下記リンクよりご確認ください。 令和6年度 関東地区審判講習のご案内...
続きを読む | 閲覧(680) 
11月
28 (木)
カテゴリー  未分類
※11/28更新 掲題について、審判一覧を公開いたしました。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 【11/30】【12/1】秋季少年少女大会 審判一覧...
続きを読む | 閲覧(1601) 
11月
16 (土)
カテゴリー  未分類
11/30 中学生の部における、使用形一覧です。 エントリー数によって回戦数が決定し、回戦数に応じて使用形が変わるため、 出場選手はお間違いの無いようご注意ください。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 11/30中学生 使用形一覧...
続きを読む | 閲覧(1409) 
9月
30 (月)
カテゴリー  未分類
2024/9/23におこなわれた、県審判資格ランクアップ審査会の合格者一覧を掲載いたしました。 詳細は下記URLよりご確認ください。 9/23 合格者一覧 ...
続きを読む | 閲覧(1600) 
9月
29 (日)
カテゴリー  未分類
11/16 日本空手会館にて、掲題の研修会が行われます。 参加希望者は、要項内のフォームより個人にて申込ください。 ※10/12の3人制講習会とは異なる行事です。  お間違いの無いよう、ご注意ください。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 【全空連】3人制研修会のご案内...
続きを読む | 閲覧(1620) 
9月
23 (月)
カテゴリー  未分類
10/12 大和スポーツセンターにおいて、組手3人制審判講習会を開催いたします。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 申込期日:10/9です。 組手3人制審判講習会のご案内...
続きを読む | 閲覧(1739) 
9月
8 (日)
カテゴリー  未分類
11/2 日本空手会館にて開催されます、地区組手審判員審査会についてお知らせします。 本講習では全国組手審の更新も可能です。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 令和6年度地区組手審査会 ...
続きを読む | 閲覧(1581) 
8月
13 (火)
カテゴリー  未分類
9/23 神奈川県立武道館にて第一回ランクアップ審査会を開催いたします。 詳細は下記ページよりご確認ください。 ※申込締切 9/18(水) 第一回ランクアップ審査会のご案内...
続きを読む | 閲覧(1911) 
5月
14 (火)
カテゴリー  未分類
6/29開催の地区形審判員審査会のご案内です。申込締切:6/4(火)全国形の更新も可能です。詳細は下記リンクよりご確認ください。地区形審査会のご案内...
続きを読む | 閲覧(3441) 
5月
13 (月)
カテゴリー  未分類
7/6_7 にて全国形審判審査会が開催されます。下記リンク先のzipファイルを展開、ご確認の上お申込みください。※申込締切 6/10(月)です。【全空連】公認全国形審査会のご案内...
続きを読む | 閲覧(3715) 
5月
11 (土)
カテゴリー  未分類
各ラウンドで使用する形の一覧を掲載しました。詳細は下記よりご確認ください。使用形一覧...
続きを読む | 閲覧(3782) 
5月
5 (日)
カテゴリー  未分類
春季少年少女大会における、使用形一覧を掲載しました。 (実施要項通りです) 細は下記リンクよりご確認ください。 使用形一覧...
続きを読む | 閲覧(3625) 
4月
24 (水)
カテゴリー  未分類
全空連より掲題の通り通達がありました。 全国 / 地区審判資格取得条件の変更となります。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 JSPOコーチ資格の運用変更について ...
続きを読む | 閲覧(3518) 
4月
2 (火)
カテゴリー  未分類
5/18-19にて全国形養成講習会が行われます。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 全国形養成講習会のご案内...
続きを読む | 閲覧(3709) 
3月
18 (月)
カテゴリー  未分類
4/21開催の県審判講習会について、実施要項を下記ページに掲載いたしました。 ご確認の上、お申込みください。 24年度 県審判講習のご案内...
続きを読む | 閲覧(5175) 
2月
19 (月)
カテゴリー  未分類
※2/22 申込書ファイルを差し替えました。 古い申込書でも受理いたします。 令和5年度公認全国組手審判員審査会のご案内 表題の審査会につきまして、下記URLに掲載いたしました。 要項熟読の上お申し込みください。 申し込み締め切りは3月5日(火)です。 全国組手要項 ...
続きを読む | 閲覧(4907) 
2月
17 (土)
カテゴリー  未分類
2024/2/11におこなわれた、県審判資格ランクアップ審査会の合格者一覧を掲載いたしました。 詳細は下記URLよりご確認ください。 合格者一覧...
続きを読む | 閲覧(5462) 
2月
13 (火)
カテゴリー  未分類
次年度の神奈川県全体審判講習会については、下記日程で計画しています。 各大会にて審判として参加される先生方につきましては、本講習会の受講を義務としておりますので、 是非ご参加ください。 日程:2024/4/21(日) 場所:横浜創学館高校 要項につきましては別途ご案内いたします。...
続きを読む | 閲覧(5030) 
1月
29 (月)
カテゴリー  未分類
2月11日(日)横浜創学館高校にて新ルール対応の審判練習会を行います。 高校生同士の組手なので、審判技術のレベルアップに最適です。 受付時間:13時 参加費:2,000円(当日払い) ※当日、ランクアップ審査会に参加する方は無料です。 希望者は下記フォームから申込してください。 審判練習会申込フォーム ...
続きを読む | 閲覧(5039) 
1月
23 (火)
カテゴリー  未分類
2/25 岩崎学園東戸塚にてこども審判講習会を開催いたします。 新ルールでの審判を経験できます。 申込締切:2/22(木)です。 詳細は下記リンクよりご確認ください。 2/25 こども審判講習会のご案内 ...
続きを読む | 閲覧(5602) 
1月
12 (金)
カテゴリー  未分類
下記の案内を審判部会HPに掲載いたしました。 詳細は下記リンクよりご確認ください。。 ?地区形養成講習会 (3/3 埼玉県立武道館) ?神奈川ランクアップ審査会 (2/11 横浜創学館高校) 地区形養成講習会 神奈川ランクアップ審査会...
続きを読む | 閲覧(5403) 
12月
19 (火)
カテゴリー  未分類
【お知らせ1】 当日は非常に寒くなる事が予想されておりますので、審判員・補助審判員は長そでYシャツの着用を可とします。 【お知らせ2】 形競技における、回戦毎の使用形一覧を掲載いたしました。 下記ページよりご確認ください。 回戦ごとの使用形一覧...
続きを読む | 閲覧(6159) 
12月
10 (日)
カテゴリー  未分類
2024/2/4 に上尾運動公園体育館で審判講習会が行われます。 審判技術のレベルアップのためにも奮ってご参加ください。 詳細は下記リンクよりご覧ください。 R5 第2回関東地区審判講習会のご案内...
続きを読む | 閲覧(5470) 
12月
9 (土)
カテゴリー  未分類
※12/21更新 審判員追加しました 11/26の小学生大会について、審判員一覧を掲載いたしました。 下記HPよりご確認ください。 12/24審判員一覧...
続きを読む | 閲覧(5856) 
11月
4 (土)
カテゴリー  未分類
※11/17修正しました。※11/26の小学生大会について、審判員一覧を掲載いたしました。下記HPよりご確認ください。 11/26審判員一覧...
続きを読む | 閲覧(6839) 
10月
24 (火)
カテゴリー  未分類
2023年度秋季県大会にて、審判員・補助審判員としてご協力いただける方を募集しています。 ※既に大会申込時にエントリー済の方は申込不要です。 申込は下記リンクよりお願いいたします。 ’23年度 秋季県大会 審判・補助審判員登録フォーム...
続きを読む | 閲覧(6136) 
10月
11 (水)
カテゴリー  未分類
10月21日(土)県立スポーツセンター(善行)にて新ルール対応の審判練習会を行います。今後の県大会においては新ルールが適用されますので、本練習会にて実技技術の向上を図ってください。参加費:1,000円(当日払い)です。希望者は下記フォームから申込してください。 審判練習会申込フォーム ...
続きを読む | 閲覧(6725) 
10月
7 (土)
カテゴリー  未分類
※申込締切を10/12(木)まで延長いたします。今年度地区審を目指す方は参加をご検討ください。 令和5年度関東地区新ルール特別講習会が、 令和5年11月5日(日)埼玉県立武道館で開 催されます。全国審、地区審を目指してい る先生はもちろん、保有資格を問わずに参 加可能ですので、審判技術向上のためにも 奮ってご参加ください。 R5年度関東地区協議会 新ルール特別講習会のご案内 ...
続きを読む | 閲覧(6449) 
10月
6 (金)
カテゴリー  未分類
10月9日(祝月)光明相模原高校にて新ルール対応の審判練習会を行います。今後の県大会においては新ルールが適用されますので、本練習会にて実技技術の向上を図ってください。参加費:1,000円(当日払い)です。希望者は下記フォームから申込してください。 審判練習会申込フォーム ...
続きを読む | 閲覧(5818) 
9月
29 (金)
カテゴリー  未分類
2023/9/23におこなわれた、県審判資格ランクアップ審査会の合格者一覧を掲載いたしました。詳細は下記URLよりご確認ください。 合格者一覧...
続きを読む | 閲覧(6660) 
9月
21 (木)
カテゴリー  未分類
掲題の件でご案内いたします。9/23 ランクアップ審査会については、受審・受講生の皆様は「ノーネクタイ可」といたします。(ポロシャツは不可です)...
続きを読む | 閲覧(6346) 
8月
22 (火)
カテゴリー  未分類
9/23 光明学園相模原高校にて県審判資格のランクアップ審査会を開催いたします。新ルールで執り行いますので、上位の資格をお持ちの先生方も受講をご検討ください。 詳細は下記URLよりご確認よろしくお願いいたします。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=628...
続きを読む | 閲覧(7497) 
6月
17 (土)
カテゴリー  未分類
7/1追記;本講習会は新ルールにて実施されます。ルールブックについては下記URLをご確認ください。 7/30 埼玉県立武道館で審判講習会が行われます。 審判技術のレベルアップのためにも奮ってご参加ください。 詳細は下記URLをご覧ください。https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=617 ...
続きを読む | 閲覧(7401) 
5月
24 (水)
カテゴリー  未分類
掲題についてお知らせいたします。要項、申込書につきましては下記URLに掲載しております。要項熟読の上、お申込みください。(申し込み期日:6/12) ★同時期に開催予定の地区形とお間違いのないようご注意ください https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=614...
続きを読む | 閲覧(7856) 
5月
23 (火)
カテゴリー  未分類
掲題についてお知らせいたします。要項、申込書につきましては下記URLに掲載しております。要項熟読の上、お申込みください。(申し込み期日:6/5) https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=613...
続きを読む | 閲覧(7549) 
5月
18 (木)
カテゴリー  未分類
掲題について、下記URLにてご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=612...
続きを読む | 閲覧(7881) 
5月
15 (月)
カテゴリー  未分類
詳細は下記URLよりご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=607 なお、お名前が漏れていたり、当日協力可能な先生は下記URLよりご登録をお願いいたします。 https://forms.gle/tGuYcnVsmHV61rxc6...
続きを読む | 閲覧(7910) 
5月
12 (金)
カテゴリー  未分類
5/14県大会の審判一覧を公開しました。なお、会場設営のため集合時間が8:00に変更となります。ご注意ください。詳細は下記URLよりご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=606...
続きを読む | 閲覧(8137) 
5月
9 (火)
カテゴリー  未分類
掲題の件でご案内いたします。 下記URLより一覧表をご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=604...
続きを読む | 閲覧(8072) 
5月
1 (月)
カテゴリー  未分類
5/5 開催の県マスターズにおける審判一覧を掲載いたしました。下記URLよりご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=600 ...
続きを読む | 閲覧(8207) 
3月
22 (水)
カテゴリー  未分類
当年度の県連主催大会において、審判員を務めていただくうえで受講を必須としております。下記URLより要項をご確認いただき、お申込みください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=595...
続きを読む | 閲覧(8936) 
2月
19 (日)
カテゴリー  未分類
※2/20形合格者修正。2/12に行われた、ランクアップ審査会の合格者一覧を掲載いたしました。下記URLよりご確認ください。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=591...
続きを読む | 閲覧(9250) 
1月
30 (月)
カテゴリー  未分類
表題の審査会につきまして、下記URLに掲載いたしました。 要項熟読の上お申し込みください。 申し込み締め切りは2月24日(金)です。締め切り後は一切受け付けません。 https://www.kanagawakarate.com/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=7&lid=588...
続きを読む | 閲覧(8768) 
207件のうち1 - 50件目を表示しています。